アウトドアスポーツ
【東北 穴場のスキー場】岩手県 湯田スキー場は たった1,250円で プライベートゲレンデ として独り占め
【概要】秋田・岩手県境にある錦秋湖の西端にある 湯田スキー場。2025年は、3月16日(日)まで営業!地元民のための滑走距離 820m の小さなスキー場だが、リフト半日券が1250円と激安!ヒトが少なく、斜度が適度にあり […]
【100均】ダイソーのスポーツサングラスのデザインが変更され高級感アップ!
ダイソーのスポーツサングラスのデザインが変更され、より高級感がアップし、コスパが急上昇!以前の商品との違いを解説します。 ダイソー スポーツサングラス(スクエア、ハーフリム) 上写真がダイソーネットストアで購入できるスポ […]
スポーツサングラスケース(100均)の実用性
スポーツタイプサングラスは収納しずらく紛失・破損しやすい スポーツサングラスは顔の形にフィットするよう湾曲が大きく、また1枚レンズのことが多く、外したときはかさばるためポケットやバッグに仕舞いづらく持ち運びが大変です。 […]
【ソロキャンプ】火起こし器 で 一人 BBQ
火起こし器 は BBQコンロ の 代わりに 調理に使えるか? 火起こし器で着火した炭を、BBQコンロに並べるのが、一般的だが、この炭がちゃんと着火するまで結構時間がかかります。 しかもこの火起こし器、煙突効果で着火直後よ […]
【大曲 花火】 正面からみれる穴場 2025 年版
【2025年「大曲の花火」スケジュールが決定しました!】 大曲の花火―春の章― 2025年4月26日(土) 第97回全国花火競技大会 2025年8月30日(土) 大曲の花火―秋の章― 2025年10月4日(土) 「大曲 […]
カーサイドタープ 自作 張り方(軽自動車 ジムニー)
自動車+タープでネット検索すると、ほとんどがカーサイドタープやカーサイドオーニングがヒットし、自作のタープの張り方のバリエーションが見当たらない。 自作タープ張り方の検索でヒットしたのは、 〇【超オススメ】変幻自在のDD […]
【車中泊】ロール式 すのこ 自作で フルフラット
車中泊 フルフラット のボードは収納に困る 車中泊 の時、フルフラット だと安眠でき疲れがたまににくい。しかし、フルフラット化に使用するボードはとても重いし邪魔である。 ボードの代わりに巻き簀の子(ロール式すのこ)であれ […]
横開きバックドアタープ自作~ジムニー
横開きのバックドアに自作のタープを設置。2つ折りタープを使用することで、設置がコンパクトかつ遮光・防風・防雨も十分で、車中泊にもオススメ。アシストパイプ設置後であればとても簡単なので、眠っているタープがあれば是非活用を。
【ソロキャンプ】秋田市雄和高尾山レクリエーション施設 キャンプ場
秋田市といっても、由利本荘市との市境付近 東京で高尾山といったら、東京都八王子市の高尾山を思い浮かべるでしょう。秋田市にも『高尾山』があるそうです。といっても、東京の高尾山が標高 599 m に対してこちらは標高 388 […]
玉川ダムキャンプ場~予約不要・無料・綺麗
無料で空いているキャンプ場を求めて、玉川ダムキャンプ場を晩夏に訪ねてみた。当日でも予約不要。屋根付きの共同かまどあり、急な天候悪化にも安心。夜間は照明なく広大すぎること・クマ出没情報あること・ダムからの水の音で落ち着かずテント泊はしなかったが、静かに車中泊したい方にはオススメかも。