【横手 一人飲み】隠れた銘酒を呑むなら 湯あがり海鮮BAR

横手駅から徒歩2分、ゆうゆうプラザ(温泉)内の飲食店

秋田県南に出張に来たら、是非立ち寄って欲しいのが横手駅前温泉ゆうゆうプラザ

横手駅から徒歩2分。電車で行けるのが便利。            露天風呂もある。

美味しい日本酒を堪能するため、電車に乗って数年ぶりに再訪(過去記事:湯あがり海鮮BAR で秋田の銘酒を堪能)。

温泉の効能は上記。

まずは、ゆうゆうプラザ 内の温泉に入浴。因みに蛇口からも温泉水がでるので、匂いや滑りが気になる方は下着やタオルも別に用意した方が良いかもしれません。いい湯でした!

温泉入浴後は、お座敷タイプのカウンターでゆったりできる 湯あがり海鮮BARへ

日本酒飲み比べセット:入荷仕立てのお酒を選んでくれる

平日ということもあって、カウンターには先客数名だけでした。いつもの日本酒飲み比べセットを注文。本日は写真のようなラインナップ。

ピンクのラベルの 角右衛門 特別純米 朝詰め は、爽やかな酸味と甘みと旨味がほどよく融合した、初春にピッタリの飲みやすい爽やかなお酒で、女性の方に受けそう。

出羽鶴。濁り酒で味はやや複雑で美味しいのだが、芳香臭。濁り酒で味はやや複雑で美味しいのだが、のど越し後の芳香族臭が少し気になった。

珍味3点盛り:とりま迷ったらこれ

珍味3点盛り。左から梅軟骨、ワラビ漬け、炙りしめさば。右端の一品はお好きなものに変更可能。初めて来店のお客様には取り敢えずの一品としてオススメ。常連であれば単品ずつチョイスするのもありカナ。

刺身ぶつ盛り:ネタが大きくオススメ

店主オススメの刺身ぶつ盛り、1,518円なり。

想像よりはるかにブツ切りのお刺身。一人ではかなりの食べ応えがあり、かつ新鮮で美味しくオススメ。

もう少し飲み足りなかったので、もう一杯だけオススメの酒をチョイスしてもらった。

刈穂の山廃純米!!生原酒で番外品という貴重なお酒を提供してもらいました。刈穂といえば辛口のお酒というイメージしかなかったのですが、これは荒々しさの残る複雑な風味と生原酒ならではの爽やかさを兼ね備えており、刈穂のイメージを覆す通好みの逸品でした☆

ごはん味噌汁セット:〆にオススメ

ごはん味噌汁セットで〆。

ごちそうさまでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です