【一人飲み】かっぱ寿司 で焼き鳥も?! シャリハーフ・一貫提供・ちょこっと サービス開始で お一人様に優しくなった!
2024/09/12 遂に かっぱ寿司 にもシャリハーフが!焼き鳥、一人前ちょこっとサイドメニュー、一貫寿司提供もあり、お一人様のお腹にもおサイフにも優しくなった。
そこで、かっぱ寿司 での 一人飲み 攻略法についてご紹介します。
目次
①【一貫提供商品】多くのネタを楽しめるようになった!
一貫提供 にぎり 69種

全部ではないが、かなりの種類で1貫から注文できるようになった。
軍艦も1貫から注文可能

軍艦も1貫から注文できるようになり、より多くのネタを楽しめるようになった!
②酒飲みは シャリハーフ で攻めろ!
いつのまにか出現した『シャリハーフ』(2024/09/12~)


さらに酒飲みにとって嬉しいポイントはいくらでもある。たとえば「シャリハーフ」が選べる寿司がかなり豊富にあること。僕は回転寿司店のシャリハーフ寿司における米部分は、もはや“刺身の薬味”であるという考えを持っている。つまり、リーズナブルに軽くつまめる刺身が選び放題というわけだ。サイドメニューもいい。「刺身盛り合わせ」や「季節の天ぷら盛り合わせ」なんて、いいに決まってる。味のバリエーションがかなり幅広いポテトやからあげ類であえて飲むというのも楽しそうだ。
月刊SPA 老舗寿司チェーン「かっぱ寿司」でひとり飲みの興奮。100種類以上ある“110円メニュー”すべてが極上の肴だ
いままで、かっぱ寿司を一人飲みにオススメしていなかったのは、おつまみが少なめというところ。このシャリハーフの出現によって、お刺身感覚で注文できるのはポイント高いです!
シャリハーフ ネタ で 刺身盛り合わせ
かっぱ寿司では、総カロリー108 kcalと 酒飲みに嬉しい 刺身盛り合わせ もあるが、若干お高めの値段設定。

内容は、まぐろ×2・甲いか×2・サーモン・活〆はまち・活〆真鯛。
これらと同じネタをシャリハーフ寿司で注文するとどうなるか?

刺身盛り合わせと同じネタのシャリハーフ寿司を上の写真にまとめました。
合計550円(税込)!値段的にはシャリハーフで刺身盛り合わせを作った方が 100円 お得に!
ただしネタの大きさが同じなのか?後日、検討する予定です。
③一人飲みに嬉しい サイドメニュー が続々デビュー
期間限定メニューは 一人飲みに嬉しい サイドメニューの宝庫!
期間限定:炭火焼き鳥串

なんと期間限定だが、ついに焼き鳥まで!

お皿からはみ出るほどの大串でした!予想外に食べ応えあり!香ばしく焦げ目もついておりなかなかのお味です。付属の七味を振りかけたところ。
残念ながら2024/11/06までの期間限定メニューのようですが、好評であればレギュラー化するかも?
期間限定:ほうれん草のおひたし
これは貴重なメニュー。かっぱ寿司で定期的にでてくる『家系ラーメン』のトッピングの余りを使用?

酒飲みには嬉しいツマミになります。
期間限定:さばの味噌煮
2023年4月19日(水)〜5月9日(火)に開催された『かっぱの北海道祭り』にしれっと出現した限定メニュー。


同期間の限定メニューの中に↓↓

北海道羅臼産〆さばがあり、これも北海道羅臼産のさばから作られたのかも?しっとりとした口当たりに脂がのった旨みが楽しめ、お楽しみ是非レギュラー化して欲しい一品でした!
期間限定:長崎県産 真アジフライ ~たまごたっぷりタルタル&ソース付き~
こちらは、2024年6月6日から6月19日まで開催された「かっぱの九州・沖縄祭り」限定メニュー。


「長崎県産 真アジフライ ~たまごたっぷりタルタル&ソース付き~」429円。サクサクの衣に包まれた旨みあるふっくらジューシーなアジフライ。店内揚げなので熱々のまま頂きます。
期間限定:いがゲソ天盛り
こちらは定期的に出現する期間限定メニュー。


酒のつまみには最高な歯応えと味。見つけたら迷わず注文せよ!
ちょこっと サイドメニューは 一人飲み の味方
期間限定:ちょこっと 鶏もも唐揚げ&ポテト

これもお一人様に嬉しいちょこっとシリーズ。是非レギュラーメニュー化して欲しい。
期間限定:ちょこっとアスパラ天盛り

これは春限定メニュー。
一人飲みに オススメの レギュラーサイドメニュー
枝豆


ビールには定番のサイドメニュー。冷凍ものだと思いますが、意外に美味しかったです。値段も安くて嬉しい。
茶碗蒸し


かっぱ寿司の茶碗蒸しはオススメ。デザートで人気メニューであるプレミアムプリンで培われた一つ一つ丁寧に蒸している 店内仕込みの技術でしっとりプルプルのとろける仕上がりです。種類も豊富なのも嬉しいところです。
玉ねぎ天盛り


玉ねぎの甘みと香ばしさでお酒が進みます。
〆はうどんでしょ!


平日限定だが、これで 170円 はお得!

トッピングとして上の写真のような天ぷら寿司を注文するのもあり。
以前、えび天うどんというメニューがありましたが、かけうどんに天ぷら寿司を別途注文するほうが安いので無くなったようです。

④生ビール(中)半額キャンペーン を利用すべし
かっぱ寿司では恒例となった『生ビール(中)半額キャンペーン』を期間限定で開催している。アプリの登録と1,000円以上のお会計が必要となる。



回転ずしといえど侮るなかれ。ドラフトビールの命でもある良質な泡をだしています。これで270円は安い。
発泡酒でなくてちゃんとビールなのがポイント高し!
まとめ:かっぱ寿司 も 一人飲み が楽しめるように進化している
以上、かっぱ寿司でも一人飲みが十分に楽しめることがお分かり頂けましたでしょうか?
回転ずし界隈も日々進歩しており、これからも一人飲みに優しいメニューの開発が期待できます。
一人飲みのコスパに関しては下記の関連記事も参照してください。
関連記事:サイゼリヤ 一人飲みにオススメ料理