【大曲 花火】 正面からみれる穴場 2025 年版
目次
【2025年「大曲の花火」スケジュールが決定しました!】
大曲の花火―春の章― 2025年4月26日(土) 第97回全国花火競技大会 2025年8月30日(土) 大曲の花火―秋の章― 2025年10月4日(土)
「大曲の花火」安全部会@HanabiOmagari
ネット上にはいくつもの穴場スポットが紹介されていますが、横からの鑑賞だったり障害物が多くて下の花火が見えないなど問題のあるスポットも多いです。
ここでは、正面からスターマイン花火のほぼ全景が鑑賞できる穴場スポットをご紹介しちゃいます!
花火(バナナ)ロード延長線上がスターマイン鑑賞のベストポジション
花火は360度、どの方向からみても同じですが、スターマイン鑑賞となると正面がベストポジションとなります。
花火会場に向かう秋田県立大曲技術専門校脇の寺門線、通称『花火ロード』の延長線上が、花火の中心であり、スターマインを鑑賞するのにベストポジションといえます。
花火の中央線上の鑑賞スポットとしては、近い順に上図の4か所になります。
その他の穴場スポットは中央線上から外れていたり、障害物がありスターマインを十分に堪能できません。
打ち上げ地点から 643 メートルが、スターマイン花火の理想鑑賞地点
大曲の花火の打ち上げ幅は約900メートル。これがスターマイン花火の最大幅となる。
これを有効視野角35度(上図)一杯に収めるポイントがベストの鑑賞地点となる。
この地点を割り出すのに高校数学のタンジェントを使って計算しましょう!
すなわち b=450m とすると 0.7a=450m → a=643mとなる。
すなわち、スターマインを現前一杯に楽しむには打ち上げ地点から643メートルが理想の観測地点となる。
有料観覧席のある河川敷の土手まで360mしかなく、スターマインを観るには有料観覧席は打ち上げ地点に近すぎる。有料観覧席の中では土手近くの席がまだマシということになる。
①興栄建設駐車場裏 農道:視野角35度の理想的観測地点
この地点での花火イメージ
視野ぎりぎりにスターマイン全景が入る理想的な鑑賞ポイント。ありました。それは打ち上げ会場の反対側。
興栄建設(株)駐車場裏の農道。打ち上げ地点より 590m で若干近いですが、正面の民家以外は田んぼ。絶好のポイントといえます。
鉄塔に視野を妨げられないためのベストポジションを取れ!
実は左手前に鉄塔があり、これが視野の妨げとなります。
鉄塔を避け、ビニールハウスよりがベストポジションとなります。
ベストポジションからの眺め。基本見渡す限り水田地帯だが、中心に屋敷林に囲まれた散居集落があり、若干の視野の妨げとながほぼ問題とないレベルだろう。写真左側に鉄塔があるのですが視野に入りません。
実際にX(旧twitter)に投稿された写真では、赤丸の部分が屋敷林と思われ、無料ということを考えれば問題ないレベル。
大迫力のスターマインが堪能できます。
ドローン飛行による立ち入り禁止区域設置のため、農道の使用領域は年々減少
2024年は、ドローンショーが行われるため、写真のように農道が興栄建設(株)駐車場以北は立ち入り禁止区域となってしまいました。そのため、写真左の鉄塔をいかに避けるかが場所取りの重要ポイントとなります。
駐車場43番 興栄建設(予約不要 有料)
このスポットの駐車場は興栄建設敷地内の有料駐車場になります。注意事項は以下の通りです。
【大曲の花火】駐車場の注意事項2024
8月31日(土)に第95回全国花火競技大会「大曲の花火」が開催されます。今年も弊社敷地を有料駐車場として開設いたします。なお、車体大きさは長さ4.95m、幅1.85mまでです。キャンピングカーは大きさに関わらず、駐車できません。
駐車場の利用時間:8/30(金)PM11:00~9?1(日)AM7:00(閉鎖しますので注意)
駐車料金:3,500円(払い戻し不可)
駐車場内でのテント・タープ設置やバーベキュー禁止
興栄建設公式WEBサイト https://www.koei-con.com/news/2024-07-29.html
例年、9時~10時には満車になるようなので、お早目の入庫が必要です。
今年の 大曲花火(第96回 全国花火競技大会)、興栄建設(株)駐車場より鑑賞。風が弱くて下方の花火が視認しにくかった残念。次は10月 大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭!https://t.co/6BSXcbhpSA #穴場 #大会提供花火 pic.twitter.com/ZvHkUjJXWE
— オレノ (@OrenoTrueno) September 1, 2024
上の動画は興栄建設(株)駐車場内からの撮影。駐車場内でも十分に鑑賞できるのですが、視界中央の鉄塔が花火の視野の妨げとなります。やはり中央の鉄塔が視界に入らなくなる農道にでることをお勧めします。
②マルサンスポーツセンター(視野角20度 1290m)
この地点での花火イメージ
小高い丘の上にあり、絶好の観覧スポットです。
駐車場73番 マルサンスポーツセンター(予約不要 有料)
*大曲の花火大会の際は、有料駐車場.テントサイトをご利用下さい!
敷地内からも花火が見れます。
5メートルを超える車は、駐車できませんのでご遠慮ください。
花火会場までは、徒歩20分程です。
予約は受け付けていませんので、早めにお越しください。
国道105号線近くですので、早めに帰れます。#例年、14:00時くらいで満車になります。
マルサンスポーツセンター https://www.ekiten.jp/shop_6022834/
普段は37台の駐車場。当日はこの広さに収容台数:約100台 。結構詰めて駐車するものと思われます。
坂の途中からみえる興栄建設の建物の中心(赤矢印)が打ち上げの中心地点。低い花火も全部見えそうである。
柵で囲まれた一角があり、絶好の観覧ポイントだが、テントサイトだろうか?
駐車場からは花火全景がみえず、少し下った坂の途中が鑑賞スポットとなりますが、坂なので椅子に座っての鑑賞には向いていませんので注意が必要です。
③飯田線丸子川 館の橋ふもと(視野角15度 1,600m)
この地点での花火イメージ
大曲駅から600m 徒歩8分という近さが魅力
リバーサイドホテル大曲近くの遊歩道となります。大曲駅から600m 徒歩8分。花火会場までの道のりの3分の1であり、帰りの混雑緩和にも魅力的。
実際の花火の様子です。
遊歩道が広いので、アウトドアチェアなら歩行者の邪魔にならないと思います。
昨年の大曲花火(第95回 全国花火競技大会)、大会提供花火 を 館の橋 歩道で鑑賞。煙の停滞も少なく街中の鑑賞スポットとしては上出来。#穴場 pic.twitter.com/vgtZaUtavQ
— オレノ (@OrenoTrueno) September 2, 2024
上の動画は、ここから観た大会提供花火の様子です。
奥の建物を拡大すると、こんな花火映像になります。下の花火も半分ほどですが見ることができます。
④国道13号バイパス 丸子大橋(視野角10度 2,550m)
この地点での花火イメージ
とにかく朝早く出たり混雑が苦手で ゆったりと見たいズボラ向け
大分距離がある分、地元民くらいしかいません。無料駐車場も広く、朝早くから行く必要もなく、場所取りも必要なさそうです。
国道沿いなので、混雑に巻き込まれずにスムーズに帰宅できるでしょう。
丸子大橋からの眺め。中央に見える紅白の鉄塔が、花火打ち上げの中心に一致します。分かり易い!!
右に見えるのが大仙市仙北墓地公園。
ご覧の通り歩道の幅が広いので、アウトドアチェアぐらいなら設置可能と思われます。ただし、国道バイパス沿いのため、自動車の騒音がひっきりなしに入るため、花火に集中するには耳栓やイヤホンは必須かも?
真正面よりズレますが、丸子大橋のたもと、墓地公園脇脇の河川敷は、自動車の騒音も少なく椅子やレジャーシートがあればオススメ。
丸子大橋のたもと、墓地公園脇脇の河川敷は、街灯の下なので夜間でも明るい。
大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭 2024。オープニング花火。国道13号バイパス 丸子大橋 より撮影。 pic.twitter.com/F3OKU8wnNA
— オレノ (@OrenoTrueno) October 6, 2024
丸子大橋たもとからの花火の距離感は上の動画の通り。画面では大分小さく見えますが、肉眼ではもっと大きいので十分楽しめます。動画は 大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭 2024。オープニング花火。
大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭 2024。フィナーレ花火 10号玉100連発。国道13号バイパス 丸子大橋 より撮影。 pic.twitter.com/1EwqkTh9Fd
— オレノ (@OrenoTrueno) October 6, 2024
上の動画は、国道13号バイパス 丸子大橋 より撮影。大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭 2024 フィナーレ花火 10号玉100連発。丸子大橋たもとkより。下の花火もしっかり観ることができます。
駐車場80番 大仙市仙北支所 & 84番 タニタハウジングウェア 無料駐車場
公共施設や企業の駐車場を利用するので広大で、当日の遅い時間でも空いている可能性が高いです。
中央線から外れた穴場と言われるスポット
中央線から外れた場所は、花火本来の美しさが堪能できないためオススメできませんが、一応どんな感じなのかご紹介します。
大曲ヒカリオ駐車場屋上
写真の通り電線と右端の林が障害物となっており、ベストとは言えない。もちろん中央線からかなり外れているのでスターマインも斜めからの鑑賞となり迫力にかけます。
実際の花火の映像でも、右端の林が障害物となって下の花火が遮られています。さらに斜めからの鑑賞なのでスターマインの美しさも半減です。
また駐車場内でのシートや椅子での場所取り・飲食は禁止されていますので注意が必要です。
大曲駅東口側
大曲駅東口側は駅に近いと駅舎が陰になって、花火の下が見えません。
更に悪いことに打ち上げ中心に、7階建ての大曲厚生医療センターが位置するので最悪です。
折角、駅東口前にベンチも設置されているのにとても残念です。下にご紹介する動画はこのベンチから撮影したものと思われます。
横手市から秋田市まで…その途中にある大仙市。
— ⌘anemone⌘ (@anemoneganaita_) September 26, 2020
全国花火競技大会が行われる所なんですが、そこの跨線橋を走っていたら大きな花火が!
「絶対見たい!」と思い、土地勘のない道路を花火に向かって走る走る!
もっと近くに行きたかったけど、辿り着いた所が大曲駅の東口…。花火は線路の向こう側…。 pic.twitter.com/SMkEzFs9KJ⌘anemone⌘ @anemoneganaita_ 横手市から秋田市まで…その途中にある大仙市。 全国花火競技大会が行われる所なんですが、そこの跨線橋を走っていたら大きな花火が! 「絶対見たい!」と思い、土地勘のない道路を花火に向かって走る走る! もっと近くに行きたかったけど、辿り着いた所が大曲駅の東口…。花火は線路の向こう側…。
そこである程度、駅舎から距離を置いた地点が鑑賞ポイントとなります。
福田公園 秋田駅東口から13号バイパス方面 打ち上げ中心から2,200m
秋田駅東口より国道13号バイパス方面へ360m離れた場所にある小さな公園。
ベンチが4個ある小さな公園。ザ・ビッグ大曲店とセブンイレブンのある交差点の一角なので、駐車場や買い物・トイレには困らない。
赤福田公園からの眺め。矢印の辺りが花火の打ち上げ中心。ここまで離れると大曲厚生医療センターの建物は見えなくなりますが、下の花火を観察するのは、住宅街の影のため難しいでしょう。
同じ2kmをこえる距離なら、先述した丸子大橋の方が下の花火もしっかりと視認できて良いでしょう。
まとめ
当日は、混雑が予想されるため余裕をもった行動と、私有地に勝手に入らないなどマナーを守って花火を楽しみましょう!