Surface2 起動できなくなった ~事前に回復ドライブ作成してなくても、Surface個別のシリアル番号に応じて回復イメージがMicrosoftのクラウド上に保存されている~

2014年2月に購入したSurface 2

当時、重いノートPCを出張のたびに持ち運んでいた私にとって、救世主のようなタブレットだった。軽いのにバッテリーの持ちも良い。WordもExcelもPower pointも起動でき編集できる。主に仕事用に重宝していた。

ある日、いつものようにSurface 2の電源ボタンを押すと、Windows NTが起動しない代わりに、見慣れないエラーが英語で表示された。

『Boot Configuration Data』が見当たらないって?

ネットで調べてみると起動ファイルがどうも壊れているので、起動ディスクが必要となるらしい。

しかも起動ディスク(回復ディスク)は、こういう事態が起こる前にあらかじめUSBメモリに作成しておかなければならなかったらしい。。。。知らなかった

それでは他に方法がないかMicrosoftのオフィシャルサイトに行くとありました!

Surface RT または Surface 2 をリフレッシュまたはリセットする

Surface をリフレッシュすると、Windows が再インストールされますが、個人用ファイル、設定、Surface にもともとインストールされているアプリ、および Microsoft Store からインストールしたアプリは維持されるそうです。

Surface 2をリフレッシュする方法には

① Windows内からのリフレッシュ
② USB リカバリ メディアからのリフレッシュ

の2通りありますが、今回はWindows NTが起動しないため、必然的に②のUSB リカバリ メディアからのリフレッシュになります。

USB リカバリ メディアからのリフレッシュ

 
回復イメージをダウンロードするには、USB ドライブに 8 GB 以上の容量が必要で、FAT32 にフォーマットされている必要があります。
 

 Surface の回復イメージをダウンロードする

 
上記リンク先のMicrosoftのサイトでサインインすることで、本シリアル番号にだけ対応した専用のUSB リカバリ メディアを作成できます。サインインしない場合はシリアル番号の入力が必要となります。
 
 
サインインすると自分の機種とシリアル番号が表示されるので、選択して続行ボタンを押します。
 
 
すると右下に『回復イメージをダウンロードする』が表示されるのでクリックするとダウンロードが始まります。
このとき、ChromeやAdBlockなどでポップアップをブロックするに設定してあるとダウンロードが始まりませんので、このサイトだけポップアップを許可するに設定変更する必要があります。
回復イメージはZIPファイルに圧縮されているため、ダウンロード先はUSBドライブでなく一旦PCに保存しZIPファイルを解凍する必要があります。
解凍されたファイルをUSBドライブにコピーすることで、USB 回復ドライブの完成となります。
 
ダイアログ画面が表示されたら使用する言語とキーボード レイアウトを選びます。
 

すると以下の画面が表示されます▼

 

[トラブルシューティング]を選択します。

 

[PC のリフレッシュ] の順に選び、リフレッシュするオペレーティング システムを選びます。

 

すると回復キーの入力を要求されるので
別のPCより上記アドレスにアクセスすると
回復キーが表示されるので、それを入力。

 

これで問題なく起動できるようになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です