【横手 カプセルホテル】PLAZA EAST CABIN オープン初日に記念価格 1,000円 で泊ってきた

2023年6月、横手市初のカプセルホテルがオープン

2023年6月1日、遂に横手市初のカプセルホテル『PLAZA EAST CABIN 』が横手プラザホテル内にオープン!

キャビン | 【公式】横手プラザホテル&PLAZA EAST CABIN

※備品:室内着、バスタオル、タオル 、歯ブラシセット ※その他のアメニティをご希望の方はフロントまでお越しください ・カプセルルームはドアがありません。ロールスクリーンを下げて遮蔽されます。音にはご注意ください。 ・カプセルの上段と下段はご指定できません ・11時から16時の間は清掃時間となります ・カプセルエリアへはチェックインの際にお渡しするセキュリティカードが必要です ...

オープン初日に記念価格 1,000円 で泊ってきたので、報告しちゃいます!

横手プラザホテル2階に新設された男性専用カプセルホテル

横手プラザホテルは2021年9月よりCOVID-10の流行のため、療養施設として使用され休館していましたが、2023年6月1日よりシングル・ダブル・ツインの全室と、1階にあるさけ処和凛の全館を営業再開。再開に伴い、2階宴会場をリニューアルし、カプセルタイプの「PLAZA EAST CABIN(定員100名)」を新設し、秋田県初のハイブリットホテルとして営業を開始。

今回、オープン初日に記念価格 1,000円 で宿泊しちゃいました!

ロビー(1階)の自動会計機でチェックイン

1階ロビーに自動精算機があり、ここでチェックイン。

これはプラザグループの居酒屋 和凛(かりん)さんで貰えたクーポン券を使用し、「PLAZA EAST CABIN」オープン記念価格 1,000円で宿泊!

キャビン入口(2階)へ

2階へ向かうとたくさんの花輪が。オープン初日。綺麗です。

奥に見える自動ドアがキャビン(カプセルホテル)入口。

ロビーのエレベーター脇にも花輪が。

キャビン(カプセルホテル)入口の自動ドア。

キャビン内部

キャビン内部。入口を入るとすぐ左手(画面右手)にキャビン内見取り図があります。

まずはロッカーで着替え。館内着が用意されています。

キャビンエリア。高級感のある色合い。静かです。

キャビンは2段になってました。

キャビン内。天井は低いですが辛うじて座ることができます。

洗面室・シャワールーム・トイレ

洗面室とシャワールーム。

使用済タオル入れ。

トイレも綺麗。

休憩スペースのサロンでお仕事もできる

トイレを出ると、サロンの案内がありました。

サロン入口。

窓際と壁際の席があります。充電用のコンセントも設置されていました。

窓からの眺め。横手駅東口駅前駐車場が見渡せます。

ドリンクコーナーも設置されていました。

横手プラザホテル内、隣接のプラザホテルアネックス内に温泉と居酒屋多数完備

横手プラザホテル内と隣接のプラザホテルアネックス内に温泉と多数の居酒屋・レストラン(和食処 和蘭湯あがり海鮮 BAR、スカイレストラン コスモスさけ処 和凛鳥九)あり、とても便利です。

秋田の地酒を堪能したいのなら、アネックスホテル2階の『湯あがり海鮮BAR』がオススメ(関連記事:湯あがり海鮮BAR で秋田の銘酒を堪能)です。お酒の好みを伝えればオススメの地酒をチョイスしてくれます。

2024年7月、女性専用ハイグレードカプセルホテル「ホテルレディースプラザ横手」誕生!

2024年追記:ついに女性専用のカプセルホテルも誕生したようです。

秋田県初!女性専用ハイグレードカプセルホテル「ホテルレディースプラザ横手」誕生!横手駅西口から徒歩30秒で快適なステイを提供

株式会社横手開発興業のプレスリリース(2024年7月3日 12時00分)秋田県初!女性専用ハイグレードカプセルホテル「ホテルレディースプラザ横手」誕生!横手駅西口から徒歩30秒で快適なステイを提供

こちらは、通常価格4,200円とややお高め。

結論:激安とまではいえないが、少しでも安く泊まりたいヒトにオススメ

横手駅徒歩30秒!でとても便利な立地、まだオープンしたてでとても綺麗、プラザホテルの温泉も利用できるなど、良いところが多いです。

横手市内にカプセルホテルは他になく、少しでも安く宿泊したいヒト、大曲の花火の宿泊地などにオススメです。ただし安眠のためには耳栓は必須でしょう。

ちなみに、2024年8月31日の大曲花火大会の宿泊予約は、2か月前の令和6年6月1日午前9時より電話予約のみ受付開始となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です